新所沢ぎぼ歯科・矯正歯科クリニック|新所沢駅東口の目の前にある歯科 / 矯正歯科

〒359-0044 埼玉県所沢市松葉町2-22 矢島ビル2階

インプラント治療

インプラントとは

インプラントとは、チタンや合成材料で作った人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込んで歯を形成する治療法です。近年は技術や材料の進化で、安定的な治療成績を残すようになり、アレルギーも少なく利用者が増えています。取り外しができる入れ歯や、両隣の歯を削って一塊の歯を入れるブリッジに比べてしっかり噛める、他の歯にかかる負担を軽くできる、隣の歯を削る必要がない、虫歯にならないなどのメリットがあります。 一方で、インプラントが骨と結合するのを待たなければならないため、治療期間が長くなる、手入れが不十分だと感染することがある、費用が高いなどのデメリットもあります。また、顎が完全に発達していない子供には適用できません。

インプラントが適応となる方

治療の条件は、治療予定の場所に骨がしっかりとあることです。骨が足りないとインプラントを埋め込むことができないためです。骨が足りない場合は、骨移植手術を受ける必要があります。またインプラント治療は外科手術であるため、治療を受けるには全身の健康状態が良好である必要があり、持病(心疾患、糖尿病など)がある場合は施術が難しい場合があります。成長期の子供には適していません。

メリット

周りの歯への負担が少ない。
噛む力が十分に出る。
咀嚼機能が向上し、利便性や快適性が高まる。審美的にも優れている。

デメリット

外科手術になる。
保険適応外の治療となる。
治療期間が長い。
天然歯に比べて感染に弱い。

他の治療法との違い

入れ歯などの義歯やブリッジと、インプラントとの違いとしては、

残っている歯を削らない。
残っている歯に負担がかかりにくい。
天然歯と同じように食事ができ、安定している。
違和感も少なく発音もしやすい。

などが挙げられます。特に入れ歯が合わず不満がある場合や、奥歯を失った場合などにオススメです。以前は、トラブルが多い印象がありましたが、技術や材料の進化で、安定した治療成績を残すようになりました。義歯やブリッジよりも機能改善には優れていると言えるでしょう。また審美性にも優れています。

治療期間と通院回数について

インプラント治療における治療期間は患者様の状況によって大きく異なります。一般的に埋入したインプラントが骨と結合するまでに、下顎で3ヶ月、上顎で6ヶ月程度かかります。また、通院回数は手術以外にも抜糸、経過観察などで、5回程度は必要になってきます。治療計画をお話する際に、期間、回数については詳細にご説明させていただきますので、まずはお気軽にご相談にお越しいただければと思います。

治療の流れ

①治療相談

当院でインプラント治療をお考えの方は、まずご相談ください。インプラント治療の具体的な流れ、費用などをご説明させていただきます。前向きにインプラント治療を検討される場合には、さらに詳しい検査を行います。

②検査

視診・触診だけでなく、CTの撮影、治療計画をご提案致します。この際に患者様に分かりやすく治療の説明をさせていただいております。また、個別のカウンセリングルームを設けており、プライバシー保護にも努めております。

③治療計画のご説明

治療計画をお伝えしてご相談していきます。この際に、「治療を行うか行わないか」「治療範囲はどうするか」「いつ治療を行うか」など、ご自身でお考えになる時間をお持ちいただきます。ご不明な点はお気軽にご相談ください。 治療の最終のお見積もりに関しても、このタイミングでお伝えします。

④インプラントオペ・歯の完成

この間の治療期間は概ね、下顎5ヶ月程度、上顎8ヶ月程度です。

⑤メインテナンス

インプラント治療終了後も6ヶ月に一度はメインテナンスにお越しください。その際には、咬み合わせの状態、歯茎の状態を確認致します。