mv

マスクを外しても大丈夫!


マウスピース矯正
理想笑顔

月々¥15,100〜(税込) 治療費748,000円をご利用のケース
                        60回払い、初回20,130円 月々¥15,100〜(税込) 治療費748,000円をご利用のケース
                        60回払い、初回20,130円
マウスピース矯正なら 見えにくい! 取り外せる! 通院回数が 少ない!

矯正治療で歯並びをきれいにしたいけど…
こんなことで悩んでいませんか?

銀色の装置は
つけたくない

忙しくて
通えない…

早く治療を
終わらせたい

すぐに
大きな治療費は
用意できない

食事が
しにくそう

金属アレルギーが
心配

矯正治療で歯並びをきれいにしたいけど… こんなことで悩んでいませんか?

そんなお悩みを解決してくれるのが 透明なマウスピースによる矯正治療

そんなお悩みを解決してくれるのが透明なマウスピースによる矯正治療

透明で目立たないマウスピース型の矯正装置です。一般的な矯正装置は、歯につけたブラケットとワイヤーが目立ってしまいますが、マウスピース型の矯正装置であれば、よほど近くで見ない限り装置をつけていることがわかりません。自分で取り外して食事や歯磨きができるほか、弱い力で歯を動かすので痛みや違和感を軽減できます。また、さまざまな不正咬合に適用できます。

ワイヤー矯正とここが違う!

マウスピース矯正 6つの特徴

  • 01

    透明だから目立ちにくい

    透明だから目立ちにくい

    透明で薄いマウスピース型の装置なので目立ちません。表面に光沢が出にくい加工がされており、自然に見えます。

  • 02

    取り外せるから衛生的

    取り外せるから衛生的

    装置に食べ物が触れることなく、歯磨きも隅々まで丁寧にできます。装置自体も洗浄できるので、衛生的です。

  • 03

    通院回数が少なく済む

    通院回数が少なく済む

    1~2週間ごとに新しいマウスピースと交換します。歯科医院に行かず自分で交換できるので、通院回数を減らせます。

  • 04

    痛みにくく快適

    痛みにくく快適

    弱い力で、無理なく少しずつ歯を動かします。そのため痛みや違和感がほとんどなく、治療中も快適です。

  • 05

    食事も普段どおりに

    食事も普段どおりに

    食事のときには自分で取り外せます。食事の内容を制限されず、装置に食べ物が挟まるようなこともありません。

  • 06

    金属アレルギーでも安心

    金属アレルギーでも安心

    装置はポリウレタンでできています。金属が含まれないので、アレルギーを発症する心配がありません。

当院が考えるマウスピース矯正

当院が考えるマウスピース矯正

患者さま目線の矯正治療─
「目立たない」 装置で治療中も
自分の笑顔を大切に

歯並びに悩んでいるのに、装置が目立つことを気にして治療をためらっているという方は多いのではないでしょうか。口元の美しさだけでなく心身の健康にも有効な矯正治療を、装置のことであきらめてしまうのはもったいないことです。当院でご提供しているマウスピース矯正であれば、見た目が気にならず自信をもって笑顔になれます。ほぼ普段どおりの生活ができるので、煩わしさもありません。マウスピース矯正で、ぜひ治療への一歩を踏み出してください。

新所沢ぎぼ歯科クリニックが

選ばれる4つの理由

  • REASON

    01

    院長がすべての治療を担当

    責任をもって患者さまに接します

    院長がすべての治療を担当

    初診相談から治療、メンテナンスに至るまで、すべて院長が担当します。途中でほかの医師に代わることなく、患者さまのお口の状態をきちんと把握した状態で、責任をもって治療を進めます。

  • REASON

    02

    新所沢駅東口すぐ 好アクセス・通いやすい環境

    新所沢駅東口すぐ

    好アクセス・通いやすい環境

    西武新宿線「新所沢駅」東口を出て、目の前のロータリーの左側にある「ミスタードーナツ」の上が当院です。駅前の好立地なので、お仕事や学校帰り、お買い物途中にアクセスしやすく、便利に通院いただけます。

  • REASON

    03

    相談料無料 一人ひとりへの丁寧なカウンセリング

    相談料無料

    一人ひとりへの
    丁寧なカウンセリング

    初診相談では歯並びのお悩み、装置のご希望、治療のご予算、矯正に関する不安や疑問などを丁寧にお聞きし、わかりやすくご説明しています。初回カウンセリングは無料ですので安心して治療に臨めるよう、ぜひご利用ください。

  • REASON

    04

    24時間換気システムを導入 清潔で快適な院内空間

    24時間換気システムを導入

    清潔で快適な院内空間

    歯科医院の「怖い」という印象をできる限り和らげ、リラックスして受診いただけるよう、清潔で落ち着いた内装にしています。また、24時間換気システムを導入し、常に快適な空間づくりを心がけています。

マウスピース矯正の流れ

  • STEP

    01

    初診相談・診断

    歯並びのお悩みやお困りのこと、治療のご希望などについてお聞きします。治療や装置のご説明、治療の流れなど、できる限りわかりやすくお話しし、患者さまに理解いただいたうえで検査・診断へと進みます。

    初診相談・診断
  • STEP

    02

    精密検査

    レントゲン写真撮影、顔面写真撮影、口腔内写真撮影、口腔内検査、咬合検査などの精密検査を行ないます。また、デジタルスキャナーで歯型をとるなど、矯正治療に必要なお口周りの情報を収集します。

    精密検査
  • STEP

    03

    シミュレーション・治療計画

    歯型のデータをもとに3Dシミュレーションを行ない、歯の動きや最終的な歯並びを確認します。精密検査の結果と合わせて診断し、治療計画を作成しておおよその治療期間と治療費をお伝えします。

    シミュレーション・治療計画
  • STEP

    04

    マウスピースの作製

    治療計画に同意いただけましたら、装置の作製に入ります。歯型のデータに基づく精密な装置が、約2週間ほどで当院に納品されます。

    マウスピースの作製
  • STEP

    05

    矯正治療スタート

    毎日最低22時間は装着し、1~2週間に1回、ご自身でマウスピースを交換していただきます。通院の頻度は歯並びの状態などによって変わってきますが、通常1〜3ヵ月に1回程度となります。

    矯正治療スタート
  • STEP

    06

    保定期間・アフターケア

    目標とする歯並びへと整ったら矯正装置を取り外し、「後戻り」しないようマウスピース型の保定装置で歯並びを安定させます。定期的に通院いただき、後戻りしていないかのチェック、噛み合わせのチェック、クリーニングなどを継続します。

    保定期間・アフターケア

院長紹介

儀保 逸哉

コンプレックスの解消に尽力し、
笑顔をつくります

歯並びの悪さにお悩みをおもちの方は、決して少なくありません。当院には、口元にコンプレックスを抱えられた女性の患者さまが多く来院されます。
私は、患者さまのお悩みを解消したいと常に考えています。そして、美しい口元になられた患者さまの笑顔を見るたびに、お悩みを解消できたことへの喜びを感じます。
見た目を気にすることなく美しい歯並びへと改善できるマウスピース矯正は、歯並びにお悩みの方におすすめの装置のひとつです。歯並びのコンプレックスを解消するお手伝いをさせていただけますと幸いです。

新所沢ぎぼ歯科クリニック

院長 儀保 逸哉 (ぎぼ いつや)

治療費

マウスピース矯正(全顎)

月々

¥ 15,100 (税込)

●デンタルローンご利用例:治療費748,000円(税込)をご利用のケース
84回払い、金利5.8%、初回20,130円(税込)、別途検査・診断料、調整料

相談料 無料
検査・診断料 3,100円(税込)
マウスピース矯正 748,000円(税込)
調整料 5,500円(税込)

※表示価格はすべて税込です。

※矯正治療は自費診療(保険適応外)になります。

※歯の症状によっては治療できかねる場合がございます。

お支払い方法

お支払いには、現金のほか以下をご利用いただけます。
詳しくは当院スタッフにお尋ねください。

クレジットカード

クレジットカード

デンタルローン

デンタルローン

電子マネー

電子マネー

医療費控除について

自分や生計をともにする家族のために、1年間(1月1日~12月31日)に10万円を超える医療費を支払った場合、
治療にかかった費用を確定申告することで、税金の一部が還付される制度です。

矯正治療も医療費控除の対象となります。

医療費控除の申告で
必要なもの

○医療費控除の明細書

○所得税及び復興特別所得税の申告書

詳しくは当院スタッフにお尋ねください。

医院紹介・アクセス

医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院名
新所沢ぎぼ歯科クリニック
住所
〒359-0044 埼玉県所沢市松葉町2-22 矢島ビル2階
電話番号
04-2937-3940
アクセス
新所沢駅東口徒歩1分
診療時間
09:00~13:00
14:30~18:30

▲土曜午後:14:00~17:00
【休診日】木曜日、日曜日、祝日

歯並びのお悩み、
何でもご相談ください

初診相談無料

ご予約・ご相談はこちら

平日:9:00~13:00 / 14:30~18:30
土曜:9:00~13:00 / 14:00~17:00  
【休診日】木曜日、日曜日、祝日

ご予約・ご相談はこちら

矯正治療にともなう一般的なリスク・副作用

  • ・機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • ・最初は矯正装置による不快感、痛みなどがあります。数日から1~2週間で慣れることが多いです。
  • ・治療期間は症例により異なりますが、成人矯正や永久歯がすべて生えそろっている場合は、一般的に1年半~3年を要します。小児矯正においては、混合歯列期(乳歯と永久歯が混在する時期)に行なう第1期治療で1~2年、永久歯がすべて生えそろったあとに行なう第2期治療で1~2年半を要することがあります。
  • ・歯の動き方には個人差があるため、治療期間が予想より長期化することがあります。
  • ・装置や顎間ゴムの扱い方、定期的な通院など、矯正治療では患者さまのご協力がたいへん重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • ・治療中は、装置がついているため歯が磨きにくくなります。虫歯や歯周病のリスクが高まるので、丁寧な歯磨きや定期メンテナンスの受診が大切です。また、歯が動くことで見えなかった虫歯が見えるようになることもあります。
  • ・歯を動かすことにより歯根が吸収され、短くなることがあります。また、歯肉が痩せて下がることがあります。
  • ・ごくまれに、歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  • ・ごくまれに、歯を動かすことで神経に障害を与え、神経が壊死することがあります。
  • ・治療中に金属などのアレルギー症状が出ることがあります。
  • ・治療中に、「顎関節で音が鳴る、顎が痛い、口をあけにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
  • ・問題が生じた場合、当初の治療計画を変更することがあります。
  • ・歯の形状の修正や、噛み合わせの微調整を行なうことがあります。
  • ・矯正装置を誤飲する可能性があります。
  • ・装置を外すときに、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、補綴物(被せ物など)の一部が破損することがあります。
  • ・装置を外したあと、保定装置を指示どおりに使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
  • ・装置を外したあと、現在の噛み合わせに合わせて補綴物(被せ物など)の作製や虫歯治療などをやり直す可能性があります。
  • ・顎の成長発育により、歯並びや噛み合わせが変化する可能性があります。
  • ・治療後に、親知らずの影響で歯並びや噛み合わせが変化する可能性があります。
  • ・加齢や歯周病などにより、歯並びや噛み合わせが変化することがあります。
  • ・矯正治療は、一度始めると元の状態に戻すことが難しくなります。

マウスピース矯正のリスク・副作用

  • ・機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • ・正しい装着方法で1日22時間以上使用しないと、目標とする治療結果を得られないことがあるため、きちんとした自己管理が必要になります。
  • ・ご自身で取り外せるため、紛失することがあります。
  • ・軽度から中程度の叢生、軽度の空隙歯列に適しており、いずれも重度の不正咬合の治療はできないことがあります。
  • ・軽度の不正咬合なら治せますが、重度の下顎前突、過蓋咬合、交叉咬合などは、より高度な矯正治療が必要になることがあります。
  • ・計画通りに歯が動かず、追加のマウスピースが必要になることがあります。
  • ・お口の中の状態によっては、治療計画どおりの結果が得られないことがあります。
  • ・装着したまま糖分の入った飲料をとると、虫歯を発症しやすくなります。
  • ・治療によって、まれに歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。
  • ・治療途中で、ワイヤーを使う治療への変更が必要になることがあります。
  • ・お口の状態によっては、マウスピース型矯正装置に加え、補助矯正装置が必要になることがあります。
  • ・治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
  • ・薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器です。日本では完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済措置の対象外となることがあります。

薬機法において承認されていない医療機器マウスピース型矯正装置について

  • 当院でご提供しているマウスピース型矯正装置は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。
  • ○未承認医療機器に該当
    薬機法上の承認を得ていません(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2023年9月13日最終確認)。
  • ○入手経路等
    ストローマン社より入手しています。
  • ○国内の承認医療機器等の有無
    国内では、同様の性能を有した承認医療機器は存在しない可能性があります(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2023年9月13日最終確認)。
  • ○諸外国における安全性等にかかわる情報
    情報が不足しているため、ここではマウスピース型矯正装置の諸外国における安全性等にかかわる情報は明示できません。今後重大なリスク・副作用が報告される可能性があります。
  • なお、日本では完成物薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
  • ※当該未承認医薬品・医療機器を用いた治療の広告に対する注意事項の情報の正確性について、本ウェブサイトの関係者は一切責任を負いません。